• Feed RSS
2013(平成25)年 6月23日(日) アトリエ三郎にて









子どもゆめ基金<独立行政法人国立青少年振興機構>平成25年度助成活動

日程 6月23日 日曜日 午後1時~午後4時まで
会場 アトリエ363 渋谷区西原2-5-5
   (西原スポーツセンターのすぐ近くです。)
講師 山田卓生さん
定員 15名
対象 渋谷区の小学生
参加費 500円(保険代など)
申し込み締め切り 6月22日土曜日 (先着順)

主催 チカソシキ
   渋谷区神宮前2-30-22 ピラフレスカ703 代表臼井ちか

お問い合わせ チカソシキ
TEL 03-5771-5088
メール info@chikasoshiki.com

メールでのお申し込み
info@chikasoshiki.com
件名は「七夕工作」としてください。
本文に参加者名、学年、男女、電話番号(当日も連絡がつく番号)
住所、保護者名をお書きください。

FAXでのお申込み
03-5771-5089
お金を使う時は、これが、ぐるっと回って、
例えば、自分の子供に返ってくるかどうかを考える。
例えば、ぐるりの中で、若者がスキルを積める仕事となるか、考える。
例えば、その仕事が、文化資産となって、世の中に広く通じるものかを考える。

お金の循環が、社会を育てるかどうかを考える。
今日の私の行動が、今後のだれかの選択の参考になれるか、を考える。

原発事故の責任は自分にもあることを私もすべての大人も考える。
責任は毎日の行動の積み重ねで取る。

だから明日は選挙に行く。